おいもの人生ケセラセラ

40代主婦。子育ての日常と認知症母のこと。

2024-01-01から1ヶ月間の記事一覧

ちくはぐだけど、何故か愛おしい

母、金曜日は週1回通っているデイサービスの日です。 お迎えがくるタイミングに合わせて、行ってらっしゃい!をする為に、アレクサで繋ぎます。 準備万端で、お迎えを待つ母。行く気満々です。最初は気乗りせずにいたのに、今ではお迎えの車はまだか?と外…

見守りに役立つ

本日の朝のテレビ電話の様子 役立つechoshow。 本当に導入して良かったと思う。毎朝の恒例となっているテレビ電話。 今日は、午前中は父が社協の集まりらしく(役員らしい)、母は留守番。朝9時に呼び出ししたが、既に父は外出中。 父、集まりの後に食事など誘…

ほら、母は笑ってるよ。

朝、いつものようにアレクサでテレビ電話。はっ!と思い出し、その画面をスクショした。いつも良いお顔の母を撮ろうと思うのに忘れてしまうのだ。 私が、仕事に行ってくるね~と言うと、ばいばーい!と2人で手を振ってくれた。 これはぼかしているが、母は笑…

母の変化を心に刻む

毎日恒例になりつつある、実家とのテレビ電話。何故、テレビ電話をするようになったか、というきっかけを記しておこうと思う。 昨年の10月頃、夕方父からヘルプの電話がくる。お母さんが、死にたい死にたいと言ってるけど、どうしたらいい?父からヘルプがく…

未来を憂えない

今年のお飾り。ラッキーカラーの金色と、魔除の唐辛子がついたものを選びました。 お正月もあっという間に過ぎ去り、学校も始まり、ようやく日常がもどってきました。 子供たちを学校に送り出したら、実家に電話。やはりechoshowだと顔が見られて安心。 母は…

七草がゆ

新年も七日目。家族の健康を祈り、七草がゆ。 子どものころは、七草がゆが好きではなかったなぁ、とふと思い出す。 私の実家は、暦に基づいた風習を大事にする家だった。年末は、杵と臼で本格的な餅つき。おせち料理は、母と祖母が手作り含めて重箱に詰め、…

文明の機器に助けられる

文明の機器、Amazon echoSHOW 8。 昨年末、実家に帰省した際に、取り付けてきた。 遠距離介護をしてる方が皆様便利だと言っており、参考にさせて頂いた。 これがまた本当に便利。 まるで隣の部屋にいるかのように、実家の様子をうかがうことができる。 まだ…

遠くの親類より近くの他人

タイトルの意味を説明する。 実家の母が日頃仲良くしてもらっていた友人がいた。私の幼なじみのお母さんである。 小さい頃は、幼なじみの家が近くにあり、よく遊んだ。区画整理などで、その子のうちがウチの目の前に移動してきたこともあったなぁ。本当によ…

新年2日目に思うこと

新年2日目。 本日も相変わらず良いお天気で、雪のないお正月。 まず、今回の地震で被災された方にお見舞い申し上げます。1日も早い復旧を祈っています。 昨日夕刻に起きた能登半島沖地震。私たち家族は、毎年恒例の初詣に出かけており、その最中、たくさんの…

2024始まりました

あけましておめでとうございます。 2024、令和6年が始まりました。今年もどうぞよろしくお願いします。 今年から、本格的にブログの執筆を始めようと思っています。 私は元々、文を書くことが好きで、考えたこと、感じたことを文字で整理する癖?があります…